ホーム > お知らせ

よしわ有機農園でおじゃまむしランチ
廿日市市吉和の「よしわ有機農園」の受講生の皆さまに交じって、研修は全くせず、ずうずうしくも、有機栽培のとれとれ野菜ランチを頂きに行ってきました。
安芸グランドホテルのシェフ、小川洋生さんのクルミオイルと岩塩だけで味付けした野菜のグリル、タマネギ13個使ったポタージュ、バジル入りのフォカッチャ…
素材が良いのとそれを生かしたシンプル調理は絶品でしたぁ!
その上、受講生の皆さまに「グランデひろしま」のアピールまでさせていただき、感謝感謝です。
2021.06.21
ボタンブローチを着けよっ!
2021.06.18
毛利さんのわさびの育つ場所
2021.06.16
ボタン、ボタン、ボタン
2021.06.16
男性にも、ボタンのかくれファンが…
夏号の特集「ボタン」
たくさんの方からうれしいお便りが届いています。意外なことに
男性からのメールやお便りが多かったのも驚きでした。
皆さまがこんなに思い出を語ることが出来るなんて、
ボタンの魅力、再発見です。これぞ、ボタンの隠れた実力!ですねっ。
平木は取材の途中から、シャツボタンに代表される『貝ボタン」に気付きました。
何の変哲もない小さなボタンながら、時代が変わってもカタチも変わることなく
本来の役割をキッチリ果たすその律儀さ、控えめな存在、なんて健気げな…
このボタンを特集の仲間に入れてあげなくちゃ!
鎌倉シャツの貞末さんのおかげです~
ダイヤのさんには、ファッション華やかなりしころのオシャレで凝ったボタンを
展示してくださっています。今なら見せていただけます。是非、お出かけ下さい。
2021.06.15
バックナンバーあります!
TSUTA Y A松永店(福山市)ではバックナンバーも販売しています。ぜひご覧ください。
2020.03.17
「グランデひろしま文化サロン第1回」開催します
グランデひろしま文化サロン第1回
暮らしの民俗を訪ねてをご執筆頂いている神崎先生をお迎えしてお食事会を開催します。
6月15日18時半から
AGR I中区中町4-18
黒田千春さんの作るはやしナチュラルファームの卵を使ったお料理も楽しみですねー。
まずはお申込待ってます!詳しくは後ほど。
時間がないので、満席になり次第締め切ります。
暮らしの民俗を訪ねてをご執筆頂いている神崎先生をお迎えしてお食事会を開催します。
6月15日18時半から
AGR I中区中町4-18
黒田千春さんの作るはやしナチュラルファームの卵を使ったお料理も楽しみですねー。
まずはお申込待ってます!詳しくは後ほど。
時間がないので、満席になり次第締め切ります。
2019.06.06
広島広告企画制作賞で銀賞をいただきましたー!
第40回広告企画制作賞グラフィック2平面ページ印刷の部銀賞をいただきましたー!
ペンギングラフィックスの皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。励まし支えてくださる皆様に感謝です。
ペンギングラフィックスの皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。励まし支えてくださる皆様に感謝です。
6月4日の中国新聞!
2019.06.05
最近の投稿
アーカイブ