Loading...

有限会社グリーンブリーズ

ホーム > 事業内容
事業内容
季刊誌『Grandeひろしま』等の発行

季刊誌『Grandeひろしま』の発行をはじめ、公共交通利用促進ツール『バスの達人』などの出版をしています。

取材や執筆業務

官公庁の広報紙や新聞社の購読者向け情報誌などの冊子、幼稚園や高校など教育機関の年誌や卒業アルバム、副読本、自治体やNPO団体のパンフレットや報告書、自費出版などを請負い、企画、編集制作を行っています。

広島県内の自治体とのワークショップの開催や講演

地域づくりへ参画し、地域社会の課題を解決するための人材育成や計画づくりを進めていくために、広島県内の行政や自治振興センター、女性団体などの招聘で講演やワークショップの企画運営に携わっています。
庄原市や竹原市、尾道市、安芸郡海田町などで行ってきた地域住民とのワークショップでは、課題解決の方策や企画を立案するだけでなく、地域づくり計画を実践、その体験を通して、「地域づくりは楽しい」「地域はみんなで」という意識の醸成を図っています。
また、参加者一人ひとりが自身の能力をあらためて発見し、スキルアップするための思考のトレーニングも行っています。

おまけ!【代表取締役・平木のその他の活動】

男女共同参画社会実現を目指しニューヨークで開催された「世界女性会議2000NGOフォーラム」、北京での「世界女性会議」(2005年)にも参加、地域でのフォーラムの運営や講演なども手掛けています。
  地域活動も男女共同参画の一つのカタチですが、広島市女性海外派遣団員で組織する「アルコ・デ・ヒロシマ」の一員として啓発活動や活動を続けていく中で、2007年広島市で開催された「日本女性会議2007ひろしま」実行委員会広報部長を務め、広島市の施設「広島市女性教育会館」(現広島市男女共同参画センター)の指定管理者のひとりとして運営に5年間携わってきました。
その他の活動として、地方に暮らす女性の視点から道路をはじめとする社会インフラ、公共事業のあり方を提言する「中国みちづくり女性会議」(2010年ごろまで)では代表を務め、「みんなにやさしいまちづくり」を目指して「広島タウンモビリティ楽会」でも障害のある方や高齢者と共に活動してきました。

また、映画を通して食や農を考えようと2009年から始まった「食と農の映画祭」では第三回から実行委員長を務めています。

広島の生活情報をお届けする情報番組、TSSテレビ新広島「満点ママ」水曜日「いまからいくけんどう」「あの町へ駅んさい」のコメンテーターとしても2006年よりテレビ出演も続けています。

世界女性会議2000NGOフォーラム
食と農の映画祭TSSテレビ新広島「満点ママ」出演