ホーム > Grande ひろしま
  
Grande ひろしま Vol.44(2024年春号)
      
価格 935円(税込)
送料 170円
    送料 170円
- お待たせいたしました。春号vol.44発売です。
「令和5年奥能登地震」で被災された皆さまに、
心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたしております。
皆さまに笑顔の毎日が戻りますように。
巻頭では、加納千里子さんの描く「野菜の花」が春を告げています。
特集は「たかが袋、たかがカバン。されど…」と銘打ち、身近な袋物に注目しました。すると、そこには豊かな発想による思いがけないアートの世界が広がっていました。
もう一つは、特別な時のお菓子ではなく地域で食べ慣れた「いつものお菓子」を取り上げました。「やっぱり、この味!」と懐かしく思い出されるお菓子も、地域が変われば知らないお菓子もたくさんあります。あなたの地域の「いつものお菓子」は何でしょうか。ティータイムの話題にピッタリの特集です。
『Grandeひろしま』をお手元に、春のひとときをお楽しみください。
目次
4 野菜の花/加納千里子
6 瀬戸内の春/米山俊哉
8 三段峡の春/本宮炎
10 季節の食養生で元気になる/優美式
12 広島に息づく近世の名品/城市真理子
14 不思議の国の観察者/中林光生
16 ことばの今昔/神崎宣武
21 たかが袋、たかがカバン。されど…
祖父のカメラ鞄/髙田トシアキ
出本正彦さんのバッグ
濱本公子さんの袋
木村兄弟洋服店店主のバッグ
田中優菜さんのバッグ
袋町で袋さがし
手づくり大好きなYさんの袋
ふろしきハンド呉本店の持ち手
長神乃笛さんのバッグ
長尾由佳さんのバッグ
きぬやのオーダーバッグ
46 糸ぐるま、回れ/中澤晶子
48 アーサーの言の葉/アーサー・ビナード
50 色を読む/児玉紀子
52 名建築から見える風景 宮島 ぎゃらりぃ宮郷と町家通り/福島俊を
56 ヒロシマの舞台/宇城昇
58 平和を伝える木 クロガネモチ
60 移民物語 土井健一・澄子/田中勝邦
66 コーヒーの香る街角/佐々木純一
68 あなたの町へ届けます 文化船ひまわり
70 迷宮「路地」を歩く 広島県三原市本町~西町
72 おもしろ街あそび 風景の隠れ富士/飯田眞三
75 ナターシャ・スタジオ/ガリャーシン・ナターリア
76 日本の手しごと 萩焼/加田佳子
78 広島交響楽団 テューバ奏者 古本大志
80 広島とオペラ/原田康夫
82 行って観て 酒井酒造美術館 五橋文庫(山口県岩国市)
84 独断と偏見の美術談議/宮田洋子
86 今こそ観たい名作映画/友川千寿美
88 ようこそ、子どもの本の森へ/市ケ坪裕子
91 やっぱり、この味、いつものお菓子
お菓子工房エールの「かべかりんとう」
シャルロット NISHIMAKIの「シュークリーム」
河内ベーカリーの「パン」
まだまだある! 横尾あめ シュークリーム 錦帯せんべい 栗ういろう
これもおすすめ!呉あられ 焼おかき 山の芋まんじゅう 味噌饅頭
タカキベーカリーの「復刻版デンマークロール」
105 里山里海まち 広島県廿日市市
110 編集『部ログ』 
Vol.50(2025年秋号)
Vol.49(2025年夏号)
Vol.48(2025年春号)
Vol.47(2024年冬号)
Vol.46(2024年秋号)
Vol.45(2024年夏号)
Vol.44(2024年春号)
Vol.43(2023年冬号)
Vol.42(2023年秋号)
Vol.41(2023年夏号)
Vol.40(2023年春号)
Vol.39(2022年冬号)- Vol.38(2022年秋号)
 - Vol.37(2022年夏号)
 - Vol.36(2022年春号)
 - Vol.35(2021年冬号)
 - Vol.34(2021年秋号)
 - Vol.33(2021年夏号)
 - Vol.32(2021年春号)
 - Vol.31(2020年冬号)
 - Vol.30(2020年秋号)
 - Vol.29(2020年夏号)
 - Vol.28(2020年春号)
 - Vol.27(2019年冬号)
 - Vol.26(2019年秋号)
 - Vol.25(2019年夏号)
 - Vol.24(2019年春号)
 - Vol.23(2018年冬号)
 - Vol.22(2018年秋号)
 - Vol.21(2018年夏号)
 - Vol.20(2018年春号)
 - Vol.19(2017年冬号)
 - Vol.18(2017年秋号)
 - Vol.17(2017年夏号)
 - Vol.16(2017年春号)
 - Vol.15(2016年冬号)
 - Vol.14(2016年秋号)
 - Vol.13(2016年夏号)
 - Vol.12(2016年春号)
 - Vol.11(2015年冬号)
 - Vol.10(2015年秋号)
 - Vol.9(2015年夏号)
 - vol.8(2015年春号)
 - Vol.7(2014年冬号)
 - Vol.6(2014年秋号)
 - Vol.5(2014年夏号)
 - Vol.4(2014年春号)
 - Vol.3(2013年冬号)
 - Vol.2(2013年秋号)
 - Vol.1(2013年春号)
 

年間購読は3,740円(税込)、送料は無料です。
  
    





